Dr.関塾 都留文科大学前校

コンテンツ

教室案内

教室案内


こんにちは。
Dr.関塾 都留文科大学前校です


Dr.関塾は完全個別指導の学習塾です。
学校の補習を行う小学生から、
難関校を目指して受験勉強を行う中・高校生
様々な学習状況の生徒が通われてきました

子供たちの勉強状況はそれぞれ異なります
たとえ同じ学年で同じ目標を持った生徒でも
得意不得意な単元は人それぞれです
だから、個々の生徒に応じたアプローチが必要!

また、塾の授業だけでは学力は育ちません
特に勉強が苦手な生徒ほど
日々の学習習慣を整えることが
学力アップへの秘訣です
そのため、関塾では日々の学習の方法も
生徒さんに合わせて指導します

現在塾に通っていない方も
他塾に通われている方も
勉強に悩んでいることあれば
ぜひ一度、関塾にご相談ください

スタッフ一同、
心よりご来塾をお待ち致しております。

教室案内

道路から

道路から

牛角駐車場側から

牛角駐車場側から

関塾専用駐車場

関塾専用駐車場

入口

入口

2席ブース×10

2席ブース×10

※コロナ対策のため教室内の配置も変更しております
自習室

自習室

※コロナ対策のため教室内の配置も変更しております

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパ…

閉じる

猛暑に勝て!~全学年共通、学力差がつく夏~

「夏休みは受験生だけのもの」ではありません!
もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート。
1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、
応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。

この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。
しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。
1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、
9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会なのです。

全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなるでしょう。
この夏を制する者が、秋からの学力を制すのです!



中学2,3年生へ:学びの不安抱えてませんか

クラブ活動やテストやその他の行事を経て、慣れてきた頃だと思いますが、最近こんなことを感じることはあり…

閉じる

中学2,3年生へ:学びの不安抱えてませんか

クラブ活動やテストやその他の行事を経て、慣れてきた頃だと思いますが、最近こんなことを感じることはありませんか?
「この科目のテストの点数が下がり気味…」
「最近、授業の内容がよく分からない…」
「教科の先生が変わって、説明の仕方になじめない」
「家での勉強時間が減ってきている」

高校受験、大学入試、そしてその先の進路の決定などまだ具体的に見えていなくても、日々の学びの積み重ねが未来へと繋がっています。だからこそ、「あれ?」と感じた学びのサインを見逃さないでください。

どんなことでも構いません。私たちに相談してみませんか? 一つひとつ丁寧に状況を聞いて、どうすればこれから先の中学生活を楽しみながら、少し余裕をもって過ごしていけるように考えさせてください。

ご家庭の中だけで悩まず、学びの課題を共有することで、学びへの不安をこの先の希望へと変えるステップにしていきましょう。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料

中学1年英語:文法で困っていませんか?

◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇中学校に入学して、いきなり英語で単語や英文を書いたり、文法問…

閉じる

中学1年英語:文法で困っていませんか?

◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇

中学校に入学して、いきなり英語で単語や英文を書いたり、文法問題への解答を求められて戸惑っていたりしませんか?

小学校まで主に「聞く」「読む」「話す」ことを中心に学習が進められてきましたが、「書く」ことに関しては個人差があって、小学生から取り組んでいる場合とそうでない場合とでは、授業の理解やテストの点数にも影響が出てきます。特に書くことや文法は、日ごろからのトレーニング(練習)が大切ですが、自分一人では続けられなかったりします。

当教室ではそのような方に、日ごろからどう英語の学習に取り組んでいけばいいか、丁寧なサポートを行っています。授業でポイントの説明とご自宅での学習の定着度を確認することで、「できない」「わからない」をそのままにしません。

もし今、英語の「書く」ことや文法で困っているなら、ぜひ当教室にご相談ください。講師陣の中からお子様にピッタリの講師が、皆さんの英語学習の相談内容に向き合い、 日頃の家庭学習の進め方や、テストに向けた勉強法まで丁寧にサポートします。もちろん英語以外の科目に関しても同じようにサポートさせて頂きます。学習に不安を感じることなく中学でのクラブ活動や自身のやりたいことに取り組めるよう、当教室スタッフも一緒に取り組みます!
まずは一度、当教室にご相談ください。

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 

講師紹介

講師紹介

講師紹介


中間 ゆう先生

中間 ゆう先生

現在、ベルギーの大学院で教育科学の修士課程に在籍している中間優と申します!関塾の元講師で、当時は4年生の最後まで指導を行っていました。Dr.関塾には、頼りになる講師だけでなく、質の良い教材、自習スペースが備わっています。ぜひ、それらをフルに活用して、目標達成に取り組んでみてください。応援しています!
久保田 かほ先生

久保田 かほ先生

将来は中学校の数学の先生を目指しています!
一緒に頑張りましょう!!
松本 ふたば先生

松本 ふたば先生

将来は小学校の先生を目指しています。
勉強の楽しさを見つけていきましょう^^
勉強以外にもたくさん仲良くお話出来たら嬉しいです!
皆さんの成績を伸ばせるように頑張ります。ぜひ一緒に授業しましょう!
加賀谷 ちづる先生

加賀谷 ちづる先生

自分の行ってきた勉強の良かった点、反省点を活かして、皆に「わかった!」、「できた!」を沢山生み出します!
子供達みんなに可能性が秘められています。
一緒に頑張りましょう♪
麻生 はるひこ先生

麻生 はるひこ先生

講師の麻生はるひこです。塾では、数学と英語を中心に指導しています。私は、わからない部分を残すことのない指導を心がけています。また、勉強以外のことでも、たくさんお話できたら嬉しいです。皆さんの成績を上げられるよう全力で授業します。ぜひ一緒に教室で勉強しましょう!待ってます☺︎
木原 けんじ先生

木原 けんじ先生

講師の木原けんじです!塾の授業では主に数学を教えています。私の持ち前の笑顔と明るさを全面に出して、楽しい雰囲気かつメリハリのある授業ができるように心がけています!勉強が苦手な人でも心配する必要は全くありません!自分のペースで良いので少しずつ先生と一緒にできる問題を増やしていきましょう!教室で待ってます♬
木村 ゆうし先生

木村 ゆうし先生

塾では主に数学、理科、社会を中心に授業しています。自分は一人一人、それぞれに合った授業を行って勉強を楽しく、好きになれるよう心がけています。また、授業だけでなく自習のサポート、様々な勉強での不安に対する相談も行っているため、より効果的に勉強を行うことが出来ます。一緒に楽しく勉強しましょう!!
渡邉 そうた先生

渡邉 そうた先生

将来は小学校の先生を目指してます。わからないことをわかるまで一つ一つ丁寧に教えます!勉強の楽しさ、面白さを知ってもらえると嬉しいです。もし、勉強について不安なこと、心配なことがあったら、相談にのるので気軽に話してくださいね。関塾で一緒に頑張れることを楽しみにしてます!
二小田 ゆうき先生

二小田 ゆうき先生

私は英語や数学、物理が得意です。大変な受験期間を過ごした私の経験上、授業を受ける生徒さん達には学習を日々の習慣にすることで受験期に勉強を嫌いにならず、合格だけを目標としない夢へと歩めるような指導を心がけたいと考えています。分かるだけでなく、解けるようになる授業でぜひ一緒に頑張っていきましょう!